お知らせ
まめまき会
2025.02.03

昨日は節分でしたが、ご家庭で豆まきはされましたか
「豆まきしましたよ
」「お寿司(恵方巻)食べました
」と子ども達からお話がありました(^.^)



そして今日は保育園の豆まき会
子ども達もなにか感じることがあったようで、朝の登園はなんだか足取りが重たそうでした
しかし、「鬼ばやっつけるけんね
」と意気込んでいました




豆まき会には自分で作ったお面
をつけて参加し、紙芝居やパネルシアター、表現あそびを楽しんだり、退治したい鬼を発表したりしました


その後は、メインの豆まき会開始
豆まきの練習をしていると、なーんとそこに鬼
がやってきたのです(;´゚д゚)ゞ子ども達はもうパニック状態に…





しかし勇気を振り絞って「鬼は~外~
福は~内~
」と豆を投げ始めていました( ・`д・´)



鬼が来ても鬼に追いかけられても、それに負けじと必死になって豆を投げる子ども達(。-`へ´-。)中には素手で退治しようとする子どもも…



そしてついに、鬼を退治するこができました(っ`・ω・´)っ
子ども達は、「やったぁ


」と大喜び





これで保育園に来た鬼も、自分の心の鬼も追い出すことができました










